お知らせ
釧路・北見・帯広・函館・室蘭・旭川で開催『出張学校説明会』
遠方で来校が難しい方、日程が合わない方、感染予防で移動が難しい方へ、あなたの街へ北海道どうぶつ・医療が会いにいきます。入学方法・AO入学・学費についてや、授業内容・学校の雰囲気など、学校についてなんでもご質問いただけますので、お気軽にご参加ください。高校生以上の方対象、保護者さまもご参加いただけます。
お知らせ
釧路・北見・帯広・函館・室蘭・旭川で開催『出張学校説明会』
遠方で来校が難しい方、日程が合わない方、感染予防で移動が難しい方へ、あなたの街へ北海道どうぶつ・医療が会いにいきます。入学方法・AO入学・学費についてや、授業内容・学校の雰囲気など、学校についてなんでもご質問いただけますので、お気軽にご参加ください。高校生以上の方対象、保護者さまもご参加いただけます。
お知らせ
新しい学内犬が仲間入り!日本スピッツの『スピカちゃん』。
新たに日本スピッツの女の子が仲間入りしました。名前は「スピカ」。スピッツ(spitz)の語源である古代ローマ語の「spica」が由来です。また、スピカには乙女座の恒星で、地球から見て最も明るい星です。ひときわ輝く乙女、という意味も込めて。
お知らせ
ペット学科1・2年生『円山動物園』で校外学習へ!
動物園のあり方や動物の展示方法などを学ぶため、円山動物園に見学に行きました!動物たちそれぞれの生態などを学びながら、クラスメイトと楽しい一日を過ごすことができました。
お知らせ
新しい学内犬が仲間入り!スタンダードプードルの『ムウくん』。
新たにスタンダードプードルの男の子が仲間入りしました。たくさんの応募の中から投票によって「ムウ」と名付けられました。 フランス語で「モコモコ」という意味があります。なんにでも興味津々!元気いっぱいな性格の持ち主です。
お知らせ
わんこと秋のおさんぽ in 大通公園
落ち葉舞う10月下旬。学内犬と一緒に大通公園をおさんぽしました。ハロウィンの飾り付けに、ワンコたちも興味津々。うつろう季節を一緒に楽しみました。
オープンキャンパスや豊富なパンフレットなどで、
学校のことをもっと知ってみませんか?